いろいろ買いすぎて・・・
水中技研に頼んだ、Eos 5D Mark2のハウジング。
ちょっと後ろが出てるのが特徴。少し大きめに制作してもらい、将来というかわずか3年後のMark3に対応したつもり。
中身のカメラにも、でかファインダーが・・・とりあえず全画面が1シュンで見えるがまだ未使用なので、結果がいいかわるいか不明。
あ、この100mmマクロ.新しい手ぶれ防止つきのレンズ。おまけにデジ用になったマクロですから、きれがいい・・・
こちらはテールのハウジング 5D Mark 2に、アテナ工央に作ってもらったCanon 16-35 zoom /2.8 -2用のドームポート。
ズームのドームポートは理屈として無理もあるのですが、さてどこまで画質として使えるか? ドイツのショット社?のガラスを日本の技術 ホヤ?でけずったものだそうだ。この上のさらに大きなドームがあり、そちらのほうがズーム用としてはいいのだろうが、大きさと画質の利点のバランスはどうなのか?
このサイズで、ある範囲の画質にくるといいのだが。
一つのデジタルカメラの利点として、感度200だと晴れた日の水中で 1/125 f8 はいける。1/60 だとf11絞れるので、四隅もポジの時よりはるかに有利なはず。そんでアテナのガラスがよければ〜〜
16-35なんて、相当いろんなものが撮影できる、夢のレンズかもと夢見て買ってみました。
買うばかりで、まだよくわからんのだけど、おいおい報告いたします。
ゆうすけおじさんの動く家(映画みたいに飛べないけど)は、日々新しい装備と改造に励んでおります。限られた資源(電気)を無駄にしないためにLED化したり、なんだり仕事もせずに励んでおります。
細かいものを入れたら、あまりにいろいろ買いすぎて、覚えてない状態。
年開けたら出動だ〜〜
吉野 雄輔
1954年生まれ
東京出身
海と海の生物すべてを愛する写真家。
大学卒業後、アジア、南太平洋、南北アメリカ、カリブ海、インド洋など世界の海を放浪、1982年にフリーの海洋写真家として活動を開始。世界80か国ほどの海を取材、《吉野雄輔フォトオフィス》を主宰。
2009年から日本全国をキャンピングカーの旅をスタート、1年の半分以上は海に潜って撮影している。
吉野 雄輔/photojournalist:
happypai.wix.com/kaitei
出版のご案内
バックナンバー
- 2013.2:走れる長靴
- 2013.1:サーモス シャトルシェフ
- 2012.12:がんじょう箱
- 2012.8:汗取り敷きパッド
- 2012.6:ルルドのマッサージクッション
- 2012.4:サーモスのコーヒーメーカー
- 2012.1:大きな買い物
- 2011.12:Macbayセット
- 2011.7:フォーカシングライト
- 2011.6:いつかはハイマー
- 2011.5:ラシーのUSBメモリー
- 2011.3:真空断熱マグカップ サーモス
- 2011.2:フレックススキャン 24インチ
- 2011.1:おやじの物欲について
- 2010.12:お掃除ロボットくん
- 2010.10:お薦めのセット
- 2010.9:新顔
- 2010.6:ドライスーツ
- 2010.2:有頂天の図
- 2010.1:いろいろ買いすぎて・・・
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から