カエルアンコウ三昧
皆さんこんにちは、年が明けてもう1ヶ月経っちゃいましたね〜。
さて今回は昨年秋から例年に無く数多くの個体が見られた季節来遊系のカエルアンコウ類、イロ・オオモン・クマドリの3種類をドバッと御紹介します。数の多さもさることながら出始めた時季が早かったためかそれぞれかなりの大きさに成長し、例年だと年明けには居なくなってしまう個体が多いのですが、1月末の時点でほとんどの個体が生き残っているというファンにとっては大変嬉しい現状!冬を越して春〜夏まで頑張ってくれそうな雰囲気です。
まずは今シーズンI.O.P.に限らず伊豆半島のあちこちで、やたら沢山見かけたイロカエルアンコウを9個体御紹介します。色や模様の微妙な違いをじっくりご堪能下さい。
次はこちらもある時期を境に例年以上の個体数が出現したオオモンカエルアンコウ!現在全長3㎝足らずのチビから10cm越えの大きな個体まで見られています。
こちらは夏過ぎから出現しては居なくなり、を何度か繰り返してきたクマドリカエルアンコウ。写真の個体は先月の下旬に出現し現在も見られています。この種類が伊豆で冬を越した例は多分これまで無いでしょうから、越してくれたら大きなニュースになります。
この冬はこの子達のお陰もあり、まだまだ賑やかな海の中になっています。ヌクヌクのお布団から抜け出して海に行きましょう。
横田 雅臣
1961年11月生まれ
神奈川県横浜市出身
ダイビングとの出会いは学生時代。在学中に伊豆海洋公園ダイビングセンターにアルバイトに来たのがきっかけで卒業後同センターに就職、インストラクター・ガイドとして10年の勤務の後、1994年に独立しGO TO THE SEAを開業、現在に至る。
伊豆半島・伊豆海洋公園
ダイビングサービス GO TO THE SEA
〒413-0231
静岡県伊東市富戸912-29
Tel:0557-51-7878
バックナンバー
- 2024.1:新年にちなんで・・
- 2023.12:ヒレボシミノカサゴの幼魚@八幡野
- 2023.11:モノクローム
- 2023.10:ハシナガウバウオ
- 2023.9:ミカヅキツバメウオの幼魚
- 2023.8:オオウミウマ
- 2023.7:ワモンヤドカリ2種
- 2023.6:ミギマキ×タカノハ
- 2023.5:キリンとネッタイ
- 2023.4:マツカサウオ@I.O.P.
- 2023.3:モンスズメダイの幼魚@I.O.P.
- 2023.2:オオモンカエルアンコウの幼魚@八幡野
- 2023.1:A HAPPY NEW YEAR
- 2022.12:フタスジリュウキュウスズメダイの幼魚
- 2022.11:ウチワザメ@八幡野
- 2022.10:モヨウフグ@富戸ヨコバマ
- 2022.9:ナンヨウツバメウオの幼魚
- 2022.8:アオリイカ(幼体)の群
- 2022.7:ニシキウミウシの交尾
- 2022.6:スベスベマンジュウガニ
- 2022.5:キレイどころ2種類
- 2022.4:キリンゴンべ
- 2022.3:ヤイトハタ
- 2022.2:寒中お見舞い申し上げます
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から