血を流す樹
八丈島の中心にある大きな植物公園は、いつ行っても人が少なく、のんびりできる公園です。
ちょっと寂しいくらい空いていますが、おかげで樹の写真を撮るために三脚を立てても、小さな花を撮るためにしゃがみこんでいても、誰かの邪魔になる心配がありません。
それに、とても変わった花や樹が、それとなく植えられているのです。
その中で、とても気に入った樹がこちら。
誰もいない芝生の広場に、ポツンと1本だけ立っています。
この樹には、名札がかけられています。
リュウケツジュ 学名は、ドラゴン・ドラコ
かっこ良い名前です。特に学名は、アニメのキャラクターの名前みたい。
下から見上げると、筋肉もりもりの腕のような枝が、幹の途中から放射状に枝分かれし、先の方でさらに放射状に枝分かれしています。それが遠くから見ると、巨大な傘のように見えるのです。
この形が前々から気になってはいたのですが、先日ビジターセンターのスタッフの方に驚くことを教えてもらいました。
この樹は幹に傷をつけると血が流れるのです。指された場所を見ると、血が固まってかさぶたのようになっていました。
もちろん、本当の血液ではありません。この樹は、樹脂が血のように赤いのです。これを竜の血と見立てて、竜血樹と呼ばれているのだそうです。この樹脂を固めたものが竜血と呼ばれ、古くは薬や錬金術の材料、最近でも着色料や塗料として使われているのだとか。
もともと八丈島にあるわけではありません。調べてみたら、カナリア諸島など、モロッコや、その西側にある島々に自生しているのだそうです。
年輪がないため樹齢は推測になるものの、数百年かけて10〜20mの高さまで育ちます。植物公園の小さなドラコは、今はまだ3〜4mくらい。
もし長生きできたら、死ぬ間際に、もう一度この樹を見に来てみたいな。
水谷 知世
昭和40年代生まれ
兵庫県出身
一見、負けず嫌いで男勝りというイメージだが、実は繊細な女性らしい一面を持つ、頭の回転はレグルス一番!!の頼もしい存在である。(レグルス親方・談)
伊豆諸島・八丈島
レグルスダイビング
〒100-1511
東京都八丈町三根1364-1
Tel/Fax:04996-2-3539
バックナンバー
- 2017.12:島の祭り
- 2017.10:天空の道
- 2017.9:花火の写真
- 2017.8:光るキノコの風景
- 2017.7:水無月のお出かけ
- 2017.6:星空ランキング
- 2017.5:八丈島の夜
- 2017.4:続・いまさらTG-4
- 2017.3:いまさらTG-4
- 2017.2:2度目の写真展
- 2017.1:山男の仕事
- 2016.12:降るのは雨の八丈島
- 2016.11:モノクロ八丈
- 2016.10:ハイビスカス
- 2016.9:スマホで花火
- 2016.8:お願いポケモン
- 2016.7:スマホでワイド
- 2016.6:スマホでマクロ
- 2016.5:夜遊び
- 2016.4:ブダイの旅
- 2016.3:次はベラとブダイ
- 2016.2:いまどきの水族館
- 2016.1:新年は「みんなの写真展」
- 2015.12:八丈富士の山男
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から