編集後記The Diving Junky Magazine

水族館

新橋で飲み会があって、都心に出るついでにNHKのドラマ10「水族館ガール」のロケ現場になった、しながわ水族館に行ってきました。

まずはイルカショーをガラス越しに見学。

しながわ水族館のイルカショー

ペンギンランドやアザラシ館を見てから本館へ。メインの大水槽「大海原へのいざない」は水量500トンと、標準的な25mプールとほぼ同じ水量。

メインの大水槽「大海原へのいざない」

海底フロアには、幅2m×高さ2.3m×全長22mのアクリル製トンネルがあり、魚たちを下からじっくり観察できる。

トンネル水槽

しかし、湾曲したアクリル越しに眺めていると、ちょっと船酔いみたいな感じが…。

下から見たアオウミガメ

ところで水量500トンって、規模的にどんなもんだろう?

で、調べてみたら去年行ったサンシャイン水族館のメイン水槽、半円形のサンシャインラグーンが水量240トンなので、その倍以上。

サンシャイン水族館「サンシャインラグーン」

ちなみに数年前に行った横浜八景島シーパラダイスのメイン水槽「群れと輝きの魚たち」は深さ8m水量1,500トン。トンネル型イルカ水槽「ドルフィンファンタジー」も水量1,120トンとでかい。

それでも「群れと輝きの魚たち」は国内5位で、1位は2013年に行った沖縄美ら海水族館のメイン水槽「黒潮の海」で長さ35m×幅27m×深さ10m、水量7,500トン。

沖縄美ら海水族館「黒潮の海」

水槽の大きさだけでなく、開口部のアクリルパネルも高さ8.2m×幅22.5m×厚さ60cmと、2008年10月にオープンしたドバイ・アクエリアムの展示窓に抜かれるまで世界最大でした。

昔は水族館の展示窓はガラスだったけど、今はアクリルパネルが主流。水圧に耐えるため厚くすると緑がかってしまうガラスと違って、透明度に優れていて、強化ガラスよりも耐久性があり、加工しやすく、パネル同士の接着もできる。

「黒潮の海」のアクリルパネルは、4cm厚のパネルを15枚も張り合わせて厚さ60cmのパネルを7枚作り、それを接着して巨大な1枚板にしたそうです。

ちなみにドバイ・アクエリアムのアクリルパネルは、高さ8.3m×幅32.88m×厚さ75cm。水槽の水量も9,993トンと巨大。

オープン当時は世界最大だったけど、2012年11月にシンガポールのシー・アクアリウム(高さ8.6m×幅36m、水量18,000トン)に抜かれ、更に2014年1月にオープンした中国の長隆海洋王国のメイン水槽(高さ8.3m×幅39.6m厚さ65cm、水量22,700トン)が世界一。

ところで、これらのアクリルパネルを使った水槽、そのほとんどが日本の企業が作ってます。

アクリル樹脂板の生産、接着技術や加工技術、施工技術を開発してきたのが三菱レイヨン。現在は菱晃に事業移管し、そのパートナーとなっているのがシンシ日プラなんだって。

りょう
りょう

1959年生まれ
東京都世田谷区出身

40を過ぎてから、いきなりダイビングに目覚めて2*年…。今は西伊豆・田子のシーエッグ ダイバーズで非常勤スタッフやってます。

普段は物流の仕事で大型に乗ってます。通勤もほぼプリウス、運動不足かも…。

伊豆半島・田子
シーエッグ ダイバーズ

〒410-3515
静岡県賀茂郡西伊豆町田子2385-1
Tel:090-6130-1276

www.seaeggdivers.com

シーエッグ ダイバーズ

バックナンバー
関連キーワード

BabyFinders7OリングPOL-058PT-059RXWRECKWWL-1はえものアオサハギアオリイカアカオビハナダイアカカマスアカグツアカゲカムリアカボシウミウシアケボノハゼアサヒハナゴイアザハタアデイトベラアミメハギアメフラシアヤニシキイサキイシガキカエルウオイソギンチャクイソバナイソマグロイトヒキハゼイトヒキベライナダイバラタツイボヤギミノウミウシイルカイレズミフエダイイロカエルアンコウイワシウシマンボウウチワザメウデナガウンバチウデフリツノザヤウミウシウミウウミウシウミカラマツウミヒルモウルトラマンオオウミウマオオミナベトサカオオメカマスオオモンカエルアンコウオキノスジエビオニヒラアジオパールミノウミウシオヤビッチャオヨギベニハゼオルトマンワラエビカイメンカサゴカシワハナダイカジメカスミチョウチョウウオカマスカンザシスズメダイカンパチカンムリブダイカンムリベラガイコツパンダガイコツパンダホヤガラスハゼガンガゼキイボキヌハダウミウシキザクラハゼキシマハナダイキジハタキツネベラキハッソクキビナゴキミオコゼキリンゴンべキリンミノキンギョハナダイギンガメアジクジャクケヤリクダゴンベクマドリカエルアンコウクマノミクラゲクロキンチャクダイクロホシイシモチグルクングレイリーフシャークゲッコウスズメダイコバンザメゴシキエビゴマフビロードウミウシゴルゴニアンシュリンプゴンズイゴールデン・ロッドサクラダイサビハゼサンゴザトウクジラシコンハタタテハゼシモフリタナバタウオシャチブリショウジンガニシラスシリテンスズメダイシロアザミヤギジンベエザメスケロクウミタケハゼスジキツネベラスジハナダイスナイロクラゲスベスベマンジュウガニセイタカアワダチソウセダカギンポセトリュウグウウミウシセホシサンカクハゼセボシウミタケハゼセンカエルウオゼブラガニソフトコーラルソメイヨシノソメワケヤッコソラスズメダイタカサゴタカノハダイタカベタキベラタコクラゲタコベラタテジマキンチャクダイタテジマヤッコタテスジハタタマギンポダテハゼダンゴウオチュウコシオリエビチリメンウミウシツノダシツノメヤドリエビテヅルモヅルエビテングダイトゲトサカトビヌメリナガサキニシキニナナガヒカリボヤナガレヒキガエルナノハナスズメダイナンヨウイボヤギナンヨウツバメウオナンヨウマンタニザダイニシキウミウシニシキオオメワラスボニシキフウライウオニシキヤッコニジギンポニセハクセンミノウミウシニホンイモリニラミアマダイニラミハナダイネッタイミノカサゴハシナガウバウオハタタテギンポハタタテハゼハチジョウタツハナゴイハナダイハナヤギウミヒドラハマグリハマチバラナガハナダイパラコードヒメエダミドリイシヒメテグリヒメホウキムシヒレナガネジリンボウヒレボシミノカサゴビゼンクラゲピグミーシーホースフィリピンクロミスフクロノリフタスジリュウキュウスズメダイフトスジイレズミハゼフリソデエビフロートブラックウォーターダイブブラックフィンバラクーダブラックマンタブリプランクトンベニウミトサカベニゴマリュウグウウミウシベニマツカサベニワモンヤドカリペアホホスジタルミホムラチュウコシオリエビホヤホンカクレエビホンダワラボロカサゴマダイマダコマダラタルミマダラハナダイマツカサウオマニュアルモードマメダワラマルハナシャコマンタマンボウミカヅキツバメウオミギマキミジンベニハゼミゾレウミウシミッドナイトダイブミノカサゴミヤビチュウコシオリエビムレハタタテダイメガネゴンベメギスSPモンガラカワハギモンスズメダイモンツキカエルウオヤイトハタヤセアマダイユビナガワモンヤドカリユリタツノコリュウキュウキッカサンゴロウソクギンポロープワクロ一期一会交雑種侵略的外来種内部波円周魚眼写真展卵保育台風婚姻色季節来遊魚孵化対角魚眼幼魚放散虫沈船浮遊系海牛海牛杯深海魚渦巻き状灯台生態行動産卵白化胞子嚢軽石魚眼レンズ

水族館 < 編集後記 < トップ