クサハゼファイト
去年よりも遅めですが南方種もだんだんと増えてきている大瀬崎。浮遊生物もだんだんと熱気が出てきました!
得意とする夜の海のご紹介より、皆さんに今回は見てもらいたい・なにより知ってもらいたいと思った海の生き物がいます。
大瀬崎の湾内の小さな自然の世界。
大瀬崎の湾内を移動中にいきなり何かの魚がぶつかり合っている光景が目に入った。正体は2匹のハゼ。
クサハゼである。
大瀬崎ではやや泥地にいる普通種の個体だが、喧嘩しているところを見るのは実は初めてなのである。
まず、A(オス)とB(オス)の喧嘩が一時中断したところで登場したC(メス)、この喧嘩を招いていると思われる張本人。喧嘩が中断するとAの巣穴に入り込むC。
なるほど、このCを取り合っての喧嘩なのだなぁと思い込んでいるとそこから、いきなり今度はBの巣穴にへと移動。
「何やっているんだい」っとツコッみを入れたくなる。
そんなAは当然のように怒り出す。
そこから威嚇。
ひたすらお互いが噛みつき、お互いが傷つき、生死を分けた攻防戦が続く。
Cは「強いオスならどちらでもいいわ」と思っているのだろうか。それとも、ボロボロになるお互いを真のパートナーをと見きわめているのだろか。それはCの立場にならないとわからないであろう。
3匹のハゼが小さな世界で自然の厳しさを久々に目の当たりにするのでした。
ただ、このクサハゼが今まで見たどのクサハゼよりも綺麗に輝いて見えてしまう。
その後は近くにミノカサゴが通りかかり、喧嘩はまたもや一時中断でこちらも時間切れ。
数日後、この巣穴を見に行くと単体のクサハゼがいた。
鰭も綺麗、違う個体のハゼなのであろうか。あの戦いの結末はどうなったのであろうか・・・
なにかこみ上げるものを思いながらもう2匹がいない、その場を離れた。
以上 クサハゼファイトでした。
堀口 和重
1986年5月22日生まれ
東京都中央区出身
専門学校で海洋生物の勉強をしながら伊豆の海でダイビングを始める。
卒業後、2年間鹿児島県の屋久島でガイドをスタート。その後どうしても、大瀬崎で働きたく伊豆の海へと戻ってくる。
現在は大瀬館マリンサービスのチーフインストラクター。
伊豆半島・大瀬崎
大瀬館マリンサービス
〒410-0244
静岡県沼津市西浦大瀬325-1
Tel:055-942-2725
Fax:055-942-3252
バックナンバー
- 2018.3:2年間ありがとうございました
- 2018.2:冬のバリエーション
- 2018.1:締めくくりは…浮遊系の爆発!!
- 2017.12:トラップは大漁!?
- 2017.11:Squid World
- 2017.10:秋口の桜の魅力に取り付かれて
- 2017.9:なにかが違う、8月の大瀬
- 2017.8:抱卵!抱卵!!抱卵!?
- 2017.7:ジメジメ・ドロドロ!?な梅雨の物語
- 2017.6:夜光虫光る海
- 2017.5:大切なのは瞬時の判断
- 2017.4:春の海を感じて
- 2017.3:冬の生態観察
- 2017.2:真冬の海の熱い出会い
- 2017.1:夜の海は光のオンパレード
- 2016.12:秋の桜が舞う
- 2016.11:イカ集まりし秋の夜
- 2016.10:クサハゼファイト
- 2016.9:夏の見どころ2・浮遊生物の登場
- 2016.8:夏の見どころ・水面と生態観察
- 2016.7:ギンタマ!?の成長記録!?
- 2016.6:五月に会えた大瀬のアイドル
- 2016.5:大きい魚と小さな魚
- 2016.4:1カ月間浮遊生活
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から