秋の黒潮
盛り上がっていた8月と比べ、9月は散々でした。
出鼻と連休を台風でつぶされ、何もできずに悶々としていました。
しかし、海の中は遅ればせながらやってきました〜と言いながら、夏が戻って来たような感じです。
黒潮が八丈島にぶちあたり、水温は28℃を超えています。3ミリのツーピースで1時間以上潜っていても、ちっとも寒くありません。気温の方が低く、秋風が冷たく感じるので、エキジット後はさっさと店に帰って温かいシャワーを浴びたくなります。
最近は日も短くなってきて、昼下がりには水中の方が先に夕方のような薄暗さになってしまうのが、本当に悔しい。午前中は透明度抜群で、太陽の光が海の中で青く輝いて気持ち良いのに。
潜れる日は相変わらず忙しい1ヶ月間でしたが、たった1度だけカメラを持って潜りに行ける日がありました。しかもボート。場所は丸石。
丸石は潜降場所が深めで、潮が速いことが多いため、潜る機会の少ないポイントですが、巨大で複雑な形をした根が海底にそびえ立ち、ダイナミックな地形と濃い魚影が楽しめます。
大勢のダイバーと一緒にエントリー、透明度抜群なので、全員の姿が見渡せます。
沖合で出ると、あちこちに大きなイソバナ。
ワイドにはもちろん、このイソバナには甲殻類や幼魚たちが付いていて、背景のきれいなマクロ撮影にもピッタリ。
この日の狙いはテングダイの群れ。
八丈島では、テングダイは珍しくありません。どのポイントでも、水深20m以浅のあちこちで見られます。
でも、たいてい数匹の群れ。
それが、たまに大集合することがあるんですよ。
さすがに、みんなで追いかけまわすと、散り散りバラバラになっていきます。
ダイバーが去っていくと、いつの間にか、また集合。
一体、何のために集まっているんでしょうね?
さて、次はいつ丸石に行けるでしょうか。
陸上はどんどん秋めいてきていますが、海の夏は終わりません。
" 秋の黒潮 " へのコメント
-
河田順治: 2017年10月13日 8:20 AM
水谷 知世
昭和40年代生まれ
兵庫県出身
一見、負けず嫌いで男勝りというイメージだが、実は繊細な女性らしい一面を持つ、頭の回転はレグルス一番!!の頼もしい存在である。(レグルス親方・談)
伊豆諸島・八丈島
レグルスダイビング
〒100-1511
東京都八丈町三根1364-1
Tel/Fax:04996-2-3539
バックナンバー
- 2017.12:ご挨拶の季節
- 2017.11:頑張れ!マイホーム
- 2017.10:秋の黒潮
- 2017.9:夏のカメ狂騒曲
- 2017.8:生き残る輩
- 2017.7:花吹雪
- 2017.6:一眼レフでワイド
- 2017.5:いまさら一眼レフ
- 2017.4:春の行方
- 2017.3:初モアルボアル その2
- 2017.2:初モアルボアル
- 2017.1:願い事
- 2016.12:夜のエビをコンデジで
- 2016.11:カメの甲羅
- 2016.10:ひまわり、たんぽぽ、すずめだい
- 2016.9:台風後のチョウチョたち
- 2016.8:水たまりの中で
- 2016.7:遅すぎたショータイム
- 2016.6:ベラ街道を行く
- 2016.5:バカンスは久米島で
- 2016.4:せかされた産卵ショウ(床)の準備
- 2016.3:3度目のパラオ
- 2016.2:その後のクジラ
- 2016.1:年末ジャンボの当たりはクジラ!
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から
テングダイの群れはすごいですね!八丈島の海のすごさが伝わってきます。