当たり年
こんにちは、葉山のダイビングショップNANA・佐藤輝です。
いよいよ8月!
1年間でもっとも僕たちが忙しい季節の到来です。ただひたすらに精一杯、相模湾をご案内する!! 余計なことは一切なく、シンプルに海に集中する季節です。
13年間、葉山に潜っていると、生物にその年の当たり年というのが確実にあります。
今年はカエルアンコウがやけに多いなとか、今年はハナタツが多いなとか、その年に顕著に多い生き物が必ずいます。
そしてその当たり年に当たった生き物は、生態行動を観察するチャンスになります。単純に数が多くいるので、産卵や抱卵シーンを観察できるチャンスがぐっと上がります。
今の時点で顕著にわかる、葉山の当たり年の生き物は2つ。
シマキンチャクフグという季節来遊魚のお魚とクロイシモチというお魚です。
クロイシモチは6年前にも当たり年があったのですが、今年は久々の当たり年!
沢山、数がいますので産卵シーンや、
イシモチの仲間なので、口内保育のシーンなどが撮影のチャンスがいつもの年の何倍も増しています!
そんな当たり年のお魚を狙って是非、葉山の海に遊びに来てくださいね。
ここから約3ヶ月間、多忙な日々が始まります。
スタッフ一同、安全第一で全力ガイドで頑張っていきますので、みなさま宜しくおねがいします。

佐藤 輝
1976年1月19日生まれ
ガイド会所属
大学卒業後、都内のホテルに就職し営業マンとして働いていたときに、どうしてもダイビングの仕事がしたくなりサイパンに修業に行く。
サイパンでダイビングの魅力にどっぷりはまり生まれ故郷である葉山で独立することを決意。2005年にダイビングショップNANAを設立し現在に至る。
サラリーマンを辞めて10年!故郷の葉山で子供の頃の心を思い出しつつ葉山の海にどっぷりはまっています。
都心から近い海にも沢山の生物が暮らし凄いパワーを持っていることを自分自身が驚き、楽しみながら伝えられたら良いなと思っています。
三浦半島・葉山
ダイビングショップNANA
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内647
Tel:046-854-4770
Fax:046-854-4771
バックナンバー
- 2020.2:水温がやっと下がってきました!
- 2020.1:あけましておめでとうございます
- 2019.12:夏と秋の入り混じる海=秋の海
- 2019.11:天候不順な10月でした
- 2019.10:人気者続々登場!
- 2019.9:季節来遊魚、続々出現です!!
- 2019.8:当たり年
- 2019.7:夏の海に
- 2019.6:三浦Bytheseaが楽しい季節
- 2019.5:ワカメの絨毯
- 2019.4:潤沢なダンゴウオ!
- 2019.3:10年前と違うサイクルになった葉山の海
- 2019.2:冬の生物続々と産卵に
- 2019.1:あけましておめでとうございます
- 2018.12:まだまだ増えています
- 2018.11:3本目にどーでしょう?
- 2018.10:季節来遊魚満載です
- 2018.9:お手軽&素敵なスヌート撮影
- 2018.8:クロエリギンポの縄張り争い
- 2018.7:1週間の東京生活を送ってきました
- 2018.6:生態の季節がやってきました
- 2018.5:着実に夏の海に向かっています
- 2018.4:新たな分野・生え物
- 2018.3:人気者、いっきに現る!
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から