色と華が溢れる海
古座の海は色で溢れています。
決して珍しい生物が多いわけでもなく、決してコバルトブルーな海でもありません。
っがしかし!!水中の岩肌は色と華で溢れています!!
そこら中に泳いでいるキタマクラを撮っても溢れる色が写り込みます!!
クリーナーのオドリカクレエビはお華畑がお気に入り!!
真っ白なクダヤギに棲むクダヤギクモエビは一足早いクリスマス風!!
「色と華が溢れる海」古座の海で是非一緒に潜りましょう!!!
滝登り
今年は台風が多くて川の水量が増えていますが。。
ボウズハゼの滝登り始まっております!!
古座川では中流域の岩が増水や大雨の影響で小さくなり餌の苔も少なく、より大きな岩に付着する苔を求めて上流へ登るハゼたち。
激流の滝を必死に登る健気な姿は感動ものです。
見ていて手に汗握るボウズハゼ(以下Bと呼ぶ)の滝登りご覧下さい。
もう少し水量が減れば一斉に登ると思います!!
乞うご期待!!!!
古座グリーン家出中!!笑
やっと良い潮が入り今年の古座も昨年同様コンデションが良くなってきました!!
現在の水温は21〜23度と徐々に上がり水中生物の活動も盛んになっています。
そんな中、暖色のソフトコーラル畑を泳ぐだけでも心弾みます!!
そして、今年はやたらとウミウシが多い!!
画像のクリヤイロウミウシは20mを超えたあたりから数が増え、1ダイブでお腹いっぱいになるくらい出会えます。
今後、梅雨明けし水温上昇後の古座が楽しみです。
今年も深場のアイドルがたくさん見れますように!!
カムバック古座グリーンも乞うご期待!!笑
桜リバー!!
春といえば桜!!
花見シーズン真っ只中のこの時期にオススメなのが桜リバーです!!
水中から見上げる桜の花は美しく観るものを圧倒します。
バラ科モモ亜科スモモ属の桜を堪能していただきたいので下の写真をご覧下さい。
春の風物詩桜リバー!!
ナイトリバーも楽しみの一つです!!
アヤニシキ+α
昨年から古座には良い潮が入り、例年に比べ水温が高く、透明度も良いという状態が今も続いています。おかげで毎年12月頃にピークを迎えるアヤニシキが今ピークを迎えております。。。
っということで紫色したメチャメチャキレイな海藻アヤニシキとそこに住む+αな仲間達ベスト3のご紹介です。
3番人気の+αはアメフラシ(サガミアメフラシ)。
続いて2番人気の+αはアメフラシ(サガミアメフラシ)&嚢果(白い玉)。
1番人気の+αは!!嚢果から胞子(海藻の子供みたいなもの)が出ているところ&アメフラシ(クロヘリアメフラシ)。
当分アヤニシキで楽しめそうです!!
毎年、様々な生物が黒潮に乗って古座へ流れ着きます。
今まで居なかった生物がやってくるのは当たり前ですが、同じ時期に観察できていた生物が見れなくなるというのはとても不安になります。
水中は地球の変化が最初にわかる場所と言われているだけに天変地異の前触れ。。。などと各地で噂されておりますが様々な変化を日々記録し何かに役立てることができれば幸いです。
皆様、寒さに負けず冬の海を楽しんで下さい!!
ハロウィンからクリスマス!!
ハッピーハロウィンから1日が経過!!
昨日まで世間は仮装&オレンジのカボチャだらけのハロウィン!!
水中でも生物たちがカボチャ畑に集まりそれぞれハロウィンを楽しんでいました。
そして次のイベントはクリスマス!!
気の早いクダヤギクモエビはすでにサンタさん気分!!
おまけにホワイトクリスマス仕様に飾り付けも済ませ、今にもジングルベルが聞こえてきそうな雰囲気でした。
そして!そして!第26回串本海中フォトコンテスト開催!!
今年も審査員は、ゆうすけの豪海倶楽部の創始者「吉野雄輔 先生」です!!
沢山のご応募お待ちしております。
応募期間:2017年12月1日〜2017年12月11日
詳しくは串本海中フォトコンテストのサイトをご覧下さい!!
古座マダラフィーバー!!
今月初めにマダラハナダイを3個体発見しマダラフィーバー中の古座です!!
おかげさまで珍しく古座が賑わっており、早朝便まで出るようになりました!!笑
話題のマダラが見れているダイビングポイントは、水中パワースポットとして人気の高いブラックトンネル。
このポイントは、外洋に面しているため流れやウネリの影響を受けやすく、海のコンデションが整わないと潜れない上級者ポイントです。
ちなみに、マダラは普段めちゃめちゃ深場に住んでいるので中々見ることはできませんが、現在古座では観察しやすい環境にいます。
マダラファンの皆様!! 旅立つ前に是非ともお越し下さい!!
楽しみにお待ちしております!!
坊主が上手に。。。
ソフトコーラル畑を泳ぐボウズコウイカ。
先日、ダイビング中メチャメチャ視線を感じました。。。
視線の先には、太陽光に照らされ、色鮮やかなトサカを背景に眩しいくらい輝いているボウズコウイカを発見!!
普段は体色と同化する地味な岩場を好み、外敵から襲われないよう大人しくしているのですが、この日は産卵場所のカイメンを探しにコーラル畑へやってきているご様子。
アツい視線の理由は、僕のいる場所がイカのお気に入りの産卵場所。。。
邪魔してゴメンなさい。。笑
場所を譲ると産卵場所となるカイメンに向かって警戒しながらジリジリ近づいていき、足を突っ込み産卵に適していれば卵を産みます。
この時、産卵の瞬間を逃すまいとカイメンに足を突っ込んだ瞬間ストロボを発光させてしまうと、イカが驚き「ビュンッ」と30cm近く後ずさりします。。。笑。。
イカの気持ちが落ち着き再度産卵行動に入るとまたカイメンに足を突っ込み産卵します。
イカにとっては子孫を繁栄するため一世一代の大仕事なので、撮影・観察にも配慮が必要です。
神経質な時期なので闇雲に撮影するのではなく、水中ライトを使ったり、ムービー撮影するなどしてイカに配慮してあげて下さい。
SAKURA LIVER
古座川では山桜がピークを迎え、森の至る所で桜が開花し山肌は鮮やかに色づいています!!
早い桜は3月中旬から開花し、今現在も満開の桜が多数残っております。雨や風で花びらが散り葉桜になっている木も多くありますが、これからソメイヨシノが開花し花見シーズン本番となります!!
そんな時期の楽しみは水中からの桜撮影!!
古座川では水中から花見を楽しめるポイントが数箇所あります。
透明度抜群のリバーから眺める桜は、風情があり鑑賞場所としてはサイコーでございます!!
我々日本人には馴染み深い桜の花の一番輝いている姿を一緒に撮影に行きましょう!!
昭和な遊び
世界共通の遊び「あやとり」のご紹介。
1本の紐を使い、構造物や生物の形に似せて変化させる昔ながらの遊びです。
この時点ですでに懐かしさを感じている方も多いと思います!!笑
代表的な作品は、ヤマ、カワ、ホウキ。。。時にはハシゴから東京タワーへと変化する連続業などもあります!!
水中生物では、カニ、カメ、サンゴなどもあります。
個人的には無理やりな感じの作品もありますが、そこはご愛嬌ということで!!笑
今回の写真はアヤトリカクレエビ。
ちなみに「あやとり」でエビを作るというのは聞いたことありません。。。
このエビは奇抜な色彩をしたイソギンチャクに共生しているのですが、それに負けないように擬態するため体色は様々です。
基本的にはこの個体のように不規則な線状の斑紋が見られ、個体によって線の長さや形は変化します。
これが名前の由来となり、線の形が様々に変わることから、紐の形が様々に変わる「あやとり」にちなんでアヤトリカクレエビという名前になったみたいです。
これを機会に懐かしのあやとり遊びしてみて下さい!!
ヒメイカ
日本全国で見ることのできるヒメイカ。
ビーチなどの浅いアマモ場に住み手軽に観察することができるイカです。
実は世界で最も小さいイカの仲間なんです!!
そんな、ヒメイカのご紹介です。
今回は交尾後のお話。。
複数のオスと交尾をし、交尾時にオスが精子の詰まったカプセルである精夾をメスに渡し体外に付けて移送します。
写真の顔の周りにある白い糸のような物が精夾です。
メスは自分のタイミングで受精・産卵しますが、好みのオスの精子を多く産卵に使い、不必要な精子は廃棄することもあります。
父親に相応しいDNAを残すためのメス行動が非常に面白いヒメイカでした。
ヒメイカについて色々教えてくれた長崎の海だよりタクローに感謝です!!
吉野さんスージーさん古座へ
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年で開業5周年を迎えるということもあり、新たな事にチャレンジをしていこうと思っております。
今後も変わらぬご愛顧宜しくお願い致します。
昨年から、串本海中フォトコンテストの審査員を吉野さんにお願いしております!!
今回は、お忙しい中スージーさんと共に古座にも潜りに来ていただき有難うございました!!
3月の授賞式でお会いできるのを楽しみにしております!!
マツバかり
トウシマさんは2ヶ月前に古座の上瀬に新築を購入しました。
お隣さんもほぼ同時に引っ越してきました。
年齢もトウシマさんと同じくらいで、綺麗な顔立ちのマツバさんというお方。笑顔が素敵でいつもオシャレなマツバさんとは会釈を交わす程度。。。
少しでも距離を縮めたいという思いはあるのですが、特に会話もなく数週間が過ぎました。。
そんなある日、勇気を振り絞って話しかけてみました!
トウシマさん:「こんにちは!今日は珍しく透明度いいですね〜」
マツバさん:「・・・・・。」
お隣のマツバさん完全無視。。
しかも目死んでるし。
何度トライしてみても結果は変わらず、返答を待つばかり。。。
流石に温厚なトウシマさんもキレて大きな口を開けて叫んでしまいました!!怒
「マツバかりじゃ耐えきれない!!返答を待つ身にもなってくれ!!」
っというようなドラマを想像しながら撮影した1枚です。
皆さんも水中生物やご近所さんに優しくしてあげて下さい!!
それでは、メリークリスマス&良いお年を!!
ギルの雄叫び
映画ファインディング・ニモで、歯科医の水槽の中にいたギル(ツノダシ)というキャラクターを演じたお魚です。
なぜかいつも口を開けて泳いでいてる。。。しかもおちょぼ口!!
細長いおちょぼ口を使ってサンゴの割れ目や岩の隙間などから、小型の甲殻類や藻類などを捕食するためなのですが、僕には何かを訴えているのか、人生嫌になって叫んでいるとしか思えません!笑
とても身近でカワイイオシャレなギルを皆さんも観察してみて下さい!!
きっと、新たな発見があると思います!!
視線の先にあるもの
とある秋の平日。
古座の近場ポイント「上の島」で潜水中、岩の隙間から視線を感じた。
その先にはオキナワベニハゼ。
彼の力強い目線の先にいるダイバーはどのように映っているのでしょう。
そんな事を考えながら撮影しました。
古座川遊び
日本の固有種であるこのアカハライモリの産卵期は4月〜6月頃で、只今最盛期を迎え山奥では子供が溢れかえってます!!
まずはイモリの繁殖行動のご紹介。
オスがメスの鼻先で尾をS字に曲げて細かく振動させ求愛ダンスで誘います。
オスは総排出腔を開きソデフリンというフェロモンを出しメスを誘惑します。メスがオスを受け入れたら鼻先でオスの胴体や尾をツンツンし、オスは尾を曲げて歩き始めます。
メスは後ろをついて歩きオスの尾に口を当て前進し、メスがオスの尾をツンツンすることで立ち止まり尾を曲げたまま高く持ち上げて精子の入ったカプセルを水底に落とし、メスがその上を通過するときに総排出腔で拾い精子をGETします。
その後、メスは産卵場所を探し自分のタイミングで1つずつ卵を丁寧に葉っぱなどで包み産卵していきます。ちなみに交尾はありません。
小さな子供。
大人と少し成長した子供。
ポリープ
皆さん健康診断してますか?
少しづつ暖かくなり陸も海も春の陽気に包まれ、お付き合いで花見や新入社員歓迎会など何かと忙しく過ごされた方も多くいると思います。
お若い方々はそれほど気にしなくても良いと思いますが、僕たちの年代になると色々気になってきます。ポリープなどなど。。。
写真の青いポリプを眺めながら内視鏡検査を受診することを決意しました!笑!
皆さん「健康第一、ダイビング第二」で休日を満喫して下さい〜!!
春の楽しみ
春といえば梅や桜など花見を楽しむ季節。
この時期水中でも季節的な楽しみがあります。
その一つが、打ち上げ花火のようなウミヒドラの仲間です。(名前詳しくわかりません。。。)
古座川の恵みを受け、只今満開となり見所を迎えております!!
周辺にはトサカ・ホヤ・キサンゴ・ウミシダなどが密集しており、カラフルな場所で撮影ができます!!
皆さん一緒に花見しましょ〜!!!
そしてもう一つ。
卵保育中の甲殻類も楽しくなっております!!
皆様!賑やかな古座でお待ちしております!!
古座・古座川の魅力
古座川の上流には、ハンバーガーのようなハンバーグのような顔をした生物が棲んでいます。
その名も「オオサンショウウオ」国の特別天然記念物に指定され手厚く保護されています。
日本が誇る、生きている化石オオサンショウウオに会える場所。その一つが古座川。
貴重な生物をその目で一度ご覧下さい!!感動しますよ〜!!!
おまけ
ダイブ クーザの裏山に度々姿を表す天然記念物のカモシカ。
古座は、海、川、山、人、全てが揃う素敵な町です!!
謹賀新年
謹んで新年のごご祝詞を申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もスタッフ一同より一層の努力をいたし、古座へお越しいただける方々にご満足いただけるサービスに努めてまいる所存でございます。
何卒、倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。
水温が下がってくる時期、ウミウシ類が増えてきます。
その中でも人気はシロスギノハウミウシです。
先日、ウミウシNGのJOYさんと潜っているとき、シロスギの交接シーンを初めて見たので撮影してもらったのですが、撮影している姿から愛を感じない(笑)
JOYさんから思わずカメラを借りて撮影した画像です。JOYさんありがと〜!!
皆さんも、2016年は普段撮影しない被写体に愛を込めてドンドン攻めていってみて下さい〜!!!
海藻浴
日本全国の海岸で、岩肌がグリーンになっているアオサ類の季節がやってきました。
いつもは岩がゴツゴツしている海岸でも季節を選べば綺麗な光景が楽しめます。
山では森林浴をするように海では海藻浴もなかなか良いもので、眺めていると癒されて時間を忘れてしまいます。
そんな海岸でタイドプールを観察中、アオサ類の上をカニさんがウロウロしている姿を目撃。
みなさん!日ごろの疲れを癒しに海へ出かけましょ〜!!
ランチタイム?
古座の海は、ソフトコーラル類やイソバナ類が豊富でカラフルな場所が多数あります。
そんな日常の光景にプラスアルファ、いろんな魚が加わると、面白さが増します。
今回ご紹介するのは、ゴンズイの群れがイソバナを貪りつく?光景です。
何気なくいつもの風景を撮影中、フレームに入ってきたゴンズイたちは、イソバナを美味しそうにパクパク&ツンツンして、そのまま通過していきました。
普通種の面白いシーンに癒された1枚です。
大事なこと
本日でDIVE KOOZAは3周年を迎え4周年目に突入しました。
多くの方々に支えられ今があると思っております。
いつも、お越しいただいている皆様本当に有難うございます。
これからもスタッフ一同日々精進していきますので今後とも宜しくお願い致します。
只今、古座の外洋ポイントでマダラハナダイが見れています!!
僕たちダイバーに撮影してほしそうにユラユラ泳いでは、岩の間に逃げ込み、またユラユラ泳ぎダイバーを誘います。
水中でも陸上でも誘惑が多く自分をしっかり持っていないと、大事なことを見失ってしまいます。
安全潜水と経営理念をしっかり持ち、今後も頑張っていきたいと思います。
リバーダイブ
「日本の秘境100選」に選定されている古座川では、気温も水温も徐々に上がり楽しみいっぱいの季節がやってきました!!
そんな今、古座川はいろんな生物の子供たちで溢れかえっています!!
特に面白いのは両生類の子供たちで、いろんな成長過程が楽しめます。
オオサンショウウオの子供(大人と同じドット柄が出てきているけどエラはまだ残っています。)
おたまじゃくし村(手足の生えたおたまじゃくしが沢山います。)
これから蛍の季節になり、ますます楽しくなる古座川です!!
海もいいけど川もいいですよ〜〜!!
ガイドのつぶやき
- 三浦半島・葉山から
- 真鶴半島・湯河原から
- 伊豆半島・伊東から
- 伊豆半島・川奈から
- 伊豆半島・伊豆海洋公園から
- 伊豆半島・大瀬崎から
- 伊豆半島・平沢/静浦から
- 伊豆諸島・八丈島から
- 静岡・三保から
- 紀伊半島・尾鷲から
- 和歌山・串本/古座から
- 高知・沖の島から
- 鹿児島・屋久島から
- 沖縄・本島から
- 沖縄・久米島から
- 沖縄・西表島から