編集後記 | 豪海倶楽部 |
ウミウシ GWの直前に水温が一気に上がって、お店はそこそこ忙しかったけど、GW後は天気も悪くて透明度も落ちて、なんかさえない日々が続いてます。 ただ、水温が上がったせいか、ウミウシが増えました。サラサウミウシ、クリアイロウミウシとかは湾内のポイントのあちこちで見かけます。ちょっと珍しいゴマフビロードウミウシやレアもののツノザヤウミウシもいました。そうそう、安良里の黄金崎や浮島など西伊豆のポイントでも出ていたスナビクニン、田子でも発見! いるとは聞いていたけど、自分見たのは初めてでした(白崎) 砂地にぽつんと生えてたガヤを食べてました(弁天島) あと、外海のポイントで、子マンボウの群れ、見ちゃいました。この時期、曇天で海の中が暗い時、目撃されることが多くて、まさにそんな日、根の上でギンポ探してるとき、振り返ったら1mぐらいのマンボウが30匹ぐらい、こっちもびっくりしたけど、あっちも驚いて深場に逃げていった。^_^ と、久しぶりに海の話だったけど、閑話休題。 今年、かつおが高いらしい。理由は燃料代が去年の1.7倍になったからとか。 確かに灯油もガソリンも上がったからね。 毎週末、横浜から田子に通ってるけど、交通費は自腹。ガソリンの値上げはけっこう厳しいっす。 ダイビングを始めた頃からずっとダイビングフィーの相場はあんまり変わってないから、交通費って、大きいよね。で、ちょっと調べてみたら、ガソリン(ハイオク)の値段、5年前105円/Lからここ最近は140円/Lになってる。35円も上がってる。 うち、横浜から田子までの往復が350Kmぐらいで、ぼくのクルマ、VW GOLF 4の燃費が11Km/Lだから、32L使う。ということは、5年前に比べると1,100円以上もガソリン代が高くなってるのね、とほほ。 今の愛車、GOLF 4 ワゴン。1800ccのターボ その前はNew Beetle。同じ1800ccターボだけど、4速AT、車重はGOLFより120Kg軽かった 奥が最初の外車、GOLF 3 ワゴンで、手前が次に買ったGOLF 4 ワゴン 2000cc ここ10年近く、ずっとVWのクルマ乗ってるけど、遠出の時の燃費はだいたい10〜11Km/Lで、ガソリン代だけじゃなく、高速代も気になりますよね。 最初、田子に行くルートは、 東名・横浜青葉IC→東名・沼津IC→R1→伊豆中央道→修善寺道路→R136 と、往復6,200円かかってました。 シーエッグの非常勤スタッフになってから行き帰りの時間帯が変わって、東名を使わず熱海から函南に抜けるルートを使うようになり、 横浜新道→R1←西湘バイパス→R134→熱函道路→R136 という、伊豆中央道も修善寺道路も迂回して、往復1,300円。時には横浜新道、西湘バイパスの石橋区間も使わず、往復500円。 このルート、東名ルートより往復の距離が20Kmぐらい短い。ただ、地道は信号は多いし、深夜の道路工事とかがあって時間がかかる。 で、最近はETCの早朝夜間割引(半額!)の時間帯、22〜6時を考えて、環状2号→保土ヶ谷バイパス経由で横浜町田ICから東名に入るルート、 東名・横浜町田IC→東名・沼津IC→R1→修善寺道路→R136 を使っている。修善寺道路も22〜6時は無料になるから、往復でも東名の2,200円だけで、熱海ルートより片道1時間以上早い。 熱海ルート:160Km 3時間半 500円 距離=ガソリン代の差も含めると、1,800円ぐらいの差があるけど、一人で運転するから1時間運転する時間が少ないし、ETCの恩恵が無かった頃に比べると4,000円も安いから、深夜・東名ルートが楽チンっす。^_^ ちなみに、3車の燃費に関係ありそうなスペックは、
実質燃費は今乗ってるGOLF 4 ワゴン GTが一番いい。足廻的には悪そうなんだけど、5速ATなのが好燃費の理由なんでしょうね。 GOLF 4 ワゴン GTは、最初New Beetleと同じ16インチホイールだったんだけど、去年の冬にスタッドレス・タイヤに変えて、今年の春17インチホイールを別に買い増してインチアップ。山道で踏ん張りが効くようになりました。 伊豆でも峠はけっこう雪が積もるので、スタッドレス・タイヤが必要なんです VW純正の17ホイール、タイヤはピレリ |
りょう@横浜 世田谷生まれ 17年前からハマっ子(?) ライセンスを取ったのも忘れたころ、いきなりダイビングに目覚めて4年。今は週末西伊豆の田子でガイドの見習い中。 普段は自宅でMacに向かってのWebの仕事をしてます。家から出るのはワンコの散歩ぐらいで、最近バイクにもあんまり乗ってない…。運動不足解消にスポーツジムに通い始めた。 趣味のページ: www.kz621.net |